導入実績について
よくお問い合わせをいただく内容に
「どんな業態に導入されているの?」
「うちと同じ業態の実績はある?」
といったご質問があります。
特に初めてオーダーエントリーの導入をご検討されているお客様は気になるところかもしれませんね。
そこで今回はOrder4Uの導入実績から業態別の傾向をご紹介いたします!
1.カフェ系
意外!?に導入の割合が多かったのがカフェ系のお店。
ひとくちにカフェといっても実は近年増えている居心地の良い内装や設備にこだわり、落ち着いた雰囲気でゆったり滞在して頂くことをコンセプトにした
「郊外型カフェ」
のお客様が伸びており、Order4Uの導入も急伸しています。
従来型の喫茶のイメージである「時間つぶしにコーヒーを一杯、、、」だけではない、ゆったり滞在頂ける空間に加え、素材や調理方法に徹底的にこだわったスイーツや軽食メニューも充実。
追加オーダーの頻度も比較的高く、お店の雰囲気に溶け込むスタイリッシュなハンディという点でもOrder4Uをご評価頂いています。
また、いわゆる「サードウェーブコーヒー」のブームもあり、新規開業のお客様も多くなってきています。
2.鉄板・串焼、居酒屋、焼肉、バル
居酒屋さんは元々オーダーエントリーの需要がたいへん高く、ご導入頂くお客様もたいへん多いのですが、そのなかでも「鉄板焼」「串焼」「焼肉」「バル」といったお客様の割合が多くなっています。
追加オーダーの機会の多さがいちばんのポイント。特にこれらの業態ではドリンクだけではなく、お食事メニュー自体も追加・リピートの頻度が高く、オーダーエントリーの活躍する機会が多いと考えられます。
特に近年お店が増えているのが「バル」系のお客様!バルとは元々食堂とバーが一体となった飲食店を指すそうですが、タパスやピンチョスといったおつまみ系の料理と一緒にお酒を楽しむお店として、日本でも一般に浸透してきたジャンルといえます。
ひとくちにバルといってもその系統はほんとうに様々。Order4Uのお客様だけでもスペインバル・イタリアンバル・ワインバル・ビアバル・パスタバル・串焼バルetc…とほんとうにたくさんの特色のあるお客様が多くなっています。
3.欧風料理・民族料理
欧風料理や民族料理といった業態のお客様も多いです。
欧風料理にはフレンチ、イタリアン、ステーキetc…のお店を集計しました。こちらはイメージしやすいかと思いますが、、、
民族料理って何!?
と思ってしまいますよね。
民族料理として集計したお店には、以下のようなジャンルがあります。
カリビアン・エスニック(タイ、インドネシア、インド料理など)・アフリカン・南米料理etc…
世界中の料理が食べられる街でもある東京を中心に、さまざまなお店での導入が増えています!
4.その他
上位ジャンルに該当しなかったお客様もご安心ください!
その他にも本当に様々な業態での導入実績があるのです。
中華料理はもちろん、ラーメン、蕎麦、うなぎ、会席、変わったところではエンターテイメント施設(超大型施設あり)などなど。
また実は海外(台湾、東南アジア)での実績もございます。
詳細はぜひお問い合わせください。